パソコントラブルシュート事例ご紹介
|
今回は、ノートパソコンのキーボードの一部が浮き上がり打ちづらいので修理できないかというご依頼でした。 2019年6月5日
|
TOSHIBAのdynabookです。型番を確認し、交換用キーボードを安く入手できるかチェックしましたところ、741円で購入可能でした。もちろん送料もかかりますので1,000円は超えますが。お客様も納得されましたので、さっそく仕入れ、交換作業となりました。このような作業は実績も豊富で、手馴れておりまして、あっけなく交換完了です。 |
 |
 |
|
 |
 |
|
取外されたキーボード(下の方)はテカテカしていますが、取付完了した新品のキーボード(上の方)は文字もはっきりしています。この後、動作チェックをして作業は終了、ご依頼主様にお返しし、作業は完了です。 |
持ち込まれたお客様のパソコン (Aug. 2008)
|
 |
●▲トラブルシュートを読む■
豊富な経験と確かな技術力が,ナカトヨドットコムのIT関連サービスを支えています |
パソコン組立サポート事例
|
型落ちしたキットでもCPUはCELERON-D 3.3GHz,メモリ1Gで快適なPC (Oct.-2007)
|
 |
|
|
ナカトヨドットコムが組み立て使用開始したShuttleのおしゃれなペアボーン。制作費(部品代)総額\46,000弱。型落ちした各社ベアボーンキットの中から選択したベストマシン。 |
ショップ・ブランドパソコンの納入例 (商店様向け) 2007年
|
 |
|
|
ショップ・ブランドのパソコン(OS;Windows Vista)にメモリーを2GBに増設,ご指定アプリケーションをインストール・調整し納品致しました。 |
ベアボーンキットで格安パソコン製作・納品事例 (2007年)
|
 |
 |
|
・ASUS ベアボーンキット例(左) ・GIGA BYTE MAX ベアボーンキット例(右) |
IT環境構築、構築後のサポート事例
|
- 業務管理データベース設計・構築・運用サポート(DB Proなど)
- LAN(事業所内複数PC)ウィルス感染からのリカバリー
- 自作PCトラブルシュート、iPad、MACパソコンのリカバリー
- ADSLセットアップ(フレッツADSL)、フレッツ光のセットアップ
- ADSL及びLAN環境トラブルシューティング(YAHOO-BB)
- ADSL,無線・有線LAN,SOHOルータセットアップ(フレッツADSL)
- 営業所LAN・インターネット環境再構築及びウェブサイトオペサポート
- ホームページ開設・メンテナンス
- パソコン組立(お客様持込による実習)
- インターネットサーバー構築トレーニング(実機による実習)
- ショッピングサイト企画・設計・構築
- ホームページ立上げ及びメンテナンス
- Web(イントラネット内)連係業務管理データベースシステム企画・設計・構築及びメンテナンス(File Maker Pro8)
- 〇〇店様ホームページ立上げサポート
- 他実績多数
|